
こんにちは!元アイリストのましろです。
今回はマツエクのフラットラッシュの種類について詳しくまとめていきたいと思います。
結構お客様たちに、フラットラッシュって今までと何が変わったの?と
聞かれる事が多かった為、少しでも皆さんの疑問が無くなればいいなと思いブログにしました。
ご参考までに!
それでは見ていきましょう♪
Contents
フラットラッシュとは?
今までのマツエクの種類はシングルラッシュ、ボリュームラッシュが主流でした。
2017年頃からフラットラッシュというマツエクの種類が広まり、いろんなサロンで導入するようになりました。
マツエクの一番新しい種類がフラットラッシュです。
シングル、ボリューム、フラット・・・
一般の方はもう何の事なのか分かりませんよね。
フラットラッシュの大きな特徴を紹介します。
見た目の違い
フラットラッシュはまず見た目が変わってきます。
こんな感じで毛先が二股に分かれているエクステです。
出典元:https://www.lashdoll.com/special/audrey-collection/
根本の断面図を横から見ると、平たく作られているのがお分かりになりますか?
「平たい=フラット」この平たい形がフラットラッシュの名前の由来になります。
毛先を二股にする事によって、通常のシングルタイプよりも毛先まで濃いボリュームが増すので、フラットラッシュは今までよりもはっきりとした目元を作る事ができるのです。
重量軽減
フラットラッシュはシングルラッシュのエクステの3分の1の重さになりました。
通常のマツエクと同じ太さを選んでも、軽さが変わってきます。
(多少メーカーによって異なる)
出典元:https://www.lashdoll.com/special/audrey-collection/
マツエクの上下を無くすことによって、正面から見た時のボリューム感は変えずに重さだけを軽減することができました。
マツゲの負担もかなり少なくなるので、とっても魅力的ですよね。
密着度UP
フラットラッシュの断面図を見ると、真ん中にくぼみがあります。
出典元:https://www.lashdoll.com/special/audrey-collection/
このくぼみがある事で自まつ毛との密着度が増し、今までよりも持続力が高くなりました。
また接着面積が広くなったので、安定感が増しバラツキにくくなります。
セーブルとの違い
セーブルというのはシングルラッシュの毛質の種類です。
シルク・ミンク・セーブルと言った毛質の名前は聞いた事があるのではないでしょうか?
フラットラッシュのはシングルラッシュの同じ太さのエクステより、
半分近くになった厚さと細く分かれた二股の先端によってとても柔らかい質感になっています。
今まで太いエクステを付けていて、硬さが気になった方にはとてもおすすめです。
マツエクのフラットラッシュのデザインを比較
デザイン、本数、太さ、長さによって目元の印象は全く違ってきます。
初めてマツエクをしてみて、こんな派手にするつもりなかったのに・・・という事にならないよう、こちらの画像を参考にしてみて下さい!
デザイン
デザインは主に
出典元:https://hadalove.jp/
ナチュラル
目頭だけ少し短く、自まつ毛に近い長さで自然なデザイン。初心者さんにおすすめ!
キュート
黒目の上に少し長いエクステをつけるデザイン。目元が丸くなり可愛い印象に♪
セクシー
目尻に向かって長くなるデザイン。目尻を長くすると目幅が広がって、アイライン効果!
グラマラス
全体的に長い、太いマツエクを付けて、目元を派手に。バサバサした感じが好きな人に人気。
他にも目尻のカール変えて、たれ目、ツリメっぽくしたり、全体的にいろんな長さを付けてあえてバラバラした長さにつける方もいました。
比較してみて下さい。
本数
80本
80本でもはっきりとした濃さが出てきます。
初めて挑戦する方におすすめの本数です。
まつげLabo viola 本日21日(水)11時以降空きがあります。お友達との同時施術も可能です!人気は濃く見え&軽量のフラットラッシュ☆ご新規様80本3900円のご案内。ご予約、お問い合わせお待ちしております♪ 049-265-6696 pic.twitter.com/TeEatKousq
— まつげLabo viola〜ビオラ〜 (@iskawagoe) 2019年8月21日
100本
いつもエクステを120~130本つけている方は100本がおススメ。
一番人気の本数です!
本川越マツエクサロン「まつげラボ ビオラ」17日(火) 本日は
12時15分~15時15分、
18時~19時まで空きあります。
今週、新規の方に人気なのはフラットラッシュ100本4400円!
この軽さと持続の良さがSNSでも話題になってます♪
電話→049-265-6696https://t.co/WUAYLiSGBL pic.twitter.com/sAt5SZJian— まつげLabo viola〜ビオラ〜 (@iskawagoe) 2019年9月17日
160本
いつも沢山エクステを付けている方には160本くらい付けてもいいかもしれません。
目力重視の方におすすめ。
さいとうまりなちゃん🌿
フラットラッシュ
Dカール
真ん中長め
太さ0.15mm
長さ9〜10mm
本数 160本#RISELeyelash#マツエク pic.twitter.com/Ae57kGtkI6— eye designer Manami (@maris_manami) 2018年12月30日
長さ
出典元:https://route-house.com/house/seiko/6503/
1㎜ごとの長さ比較です。
1㎜違うだけで結構変わってきますよね。
自まつ毛の長さによって選ぶマツエクの長さは変わってきますが、
多くの人が9~11㎜を選ばれていました。
長さが長いほどボリュームが出ると思っている方が多いのですが、実は自まつ毛と同じくらいのマツエクを選んだ方が、密感が増しボリュームが出ます!
自分のまつ毛にはどのくらいの長さがいいのか、サロンスタッフさんに尋ねてみて下さいね♪
太さ
0.15㎜
0.15㎜はマスカラを塗ったくらいの太さです。
フラットラッシュはシングルラッシュよりも濃く感じるかもしれないので、本数などで調整した方がいいです。
お店によって0.12㎜などの太さを置いていたり、シングルラッシュもしくはボリュームラッシュとミックスで付けられるお店もあるので、確認してみて下さい!
まつエクメンテ👀💗すっぴんゴメン
フラットラッシュ合計100本くらい。中央長めのキュート系。Jカール。
長さは真ん中12~13mmで他が10~11mm。太さは0.15mm。元々まつ毛が少ないからどうしても隙間ができてしまうのと、末広二重だから目頭にあまりつけられないのが悩み😭 pic.twitter.com/2w7nW0Pyj1
— さら🎀🎾⚡️🐍💜 (@s_Cendrillon_) 2018年12月23日
0.2㎜
0.2㎜は結構派手になるので、自然な感じが好きな方にはあまりおすすめしません。
フサフサした仕上がりが好きな人は細いマツエクを沢山付けたほうが、蜜になりまつ毛にも負担は少ないです。
あー…初めてのマツエクサロン行ったんやが「太さお任せ」したら…濃過ぎや😩
化粧してた時ツケマみたいヤバ…て思って、お風呂上がり🛁見たら…すっぴんでもこんだけバシバシって🤭0.2mmメインで付けてるなこれ…😓
フラットラッシュ、SC、目尻Jカール11〜13mmの180本…
次は0.15と0.1に戻そっと😢 pic.twitter.com/Nb7K5F5n4R— 佐藤樹理亜 (@juria_satou) 2019年8月7日
フラットラッシュの持ちを比較
本数で比較
本数も多くつければつけるほど、モチも変わっていきます。
80本つけたお客様と160本つけたお客様では、当然次回の来店頻度が変わってきます。
私も以前フラットラッシュを付けていた時は160本程度付けていたのですが、1カ月以上は全然モチました。
通常のシングルラッシュの時は1カ月経つ前に気になってきて、すぐ付け足しをしていたので、フラットラッシュのほうがモチが良くなったと実感できました。
ただ、初心者の方にはあまり多い本数をおすすめしません。
やはりマツエクの取り扱い慣れていないと、目元を無意識にこすってしまったり、気になって触ってしまったりしてモチが悪くなる傾向が多いからです。
マツエクは本数が多いほど値段も高くなります。
早く取れてしまうのは勿体ないのので、自分の扱い方が慣れてきてから多い本数をトライしてみて下さい。
太さで比較
太さによってもモチは変わってきます。
一番いいのは、まつ毛の状態と一番近い太さの物を選ぶ事です。
しっかりとした自まつ毛の方であれば、0.2㎜などの太いマツエクを付けても問題ないのですが、まつ毛をよく見ると太さが違います。
まだ生えたてのまつ毛は細くて短い為、そこに太いマツエクを付けてしまうと自まつ毛の負担となり、毛周期よりも早く抜けてしまいます。
サロンのアイリストさんと相談して細いまつ毛には、少し細いエクステを混ぜてもらうとモチも変わってきますよ!
それと今まで0.2㎜がつけれれなかった方でも、フラットラッシュは重さがシングルラッシュより軽減されているので負担無くつけられる場合があります。
太いエクステを挑戦してみたい人に向いている種類です。
ブラウンエクステ
フラットラッシュはシングルラッシュよりも毛先まで太い為、いつもより目元が濃くなったと思われる方がたまにいらっしゃいます。
本数を少なくして付けるのもいいのですが、モチも気になってきますよね~。
モチも良くしたいけど、自然な仕上がりが好きな方にはブラウンのフラットラッシュがおすすめです!
ブラックのマツエクよりも、目元が柔らかい印象になるのでナチュラルに付ける事ができます!
大人気のフラットラッシュブラウン❣️❣️❣️
お値段変わらず、ブラウン派の方も気軽にフラットラッシュを楽しんで頂けます😘
担当 坂本
志木店https://t.co/f2jcsxvqPq#朝霞台マツエク#志木マツエク#ふじみ野マツエク#鶴瀬マツエク#みずほ台マツエク#上福岡マツエク#新河岸マツエク#川越マツエク pic.twitter.com/HiULCX71hr— 株式会社 A round match (@signpos08561119) 2019年9月3日
是非トライしてみて下さい♪(*^^*)
まつ毛美容液
それとフラットラッシュに挑戦してみようと思っている方には、まず自分の自まつ毛の状態も確認してみて下さいね!
せっかくマツエクを付けたのに、早く取れってしまっては意味がありません。
髪の毛のケアは毎日トリートメントをしているのに、まつ毛のケアはしていない人が多いのです。
日々のマツ育で、モチも大きく変わってきますのでこちらも挑戦してみて下さい。
朝と夜に1回ずつ塗るだけ!とても簡単です♪
|
こちらはマツエクサロンでもよく売られているまつ毛美容液です。
まとめ
フラットラッシュは今とても人気の種類です。
モチも長くなってまつ毛の負担も軽減されているので、いい事だらけの種類ですよ~!
モチに悩んでいる方は是非付けてみて下さい(*^^*)
本数も80本、100本、120本、160本~と調節ができるので、自分の気に入った本数(ボリューム)を見つけてください!
最後まで御覧頂きありがとうございました。